癒しのかくれ村
大阪和泉市の山の中に、「癒しのかくれ村」という、おうどんなどを出す店があります。自宅からはちょっと距離があるんだけど、数年前からお気に入りでたまに癒されに行っています。
夜行ったから、写真がわかりにくくて御免。
昔昔のほんまもんの日本家屋なのです。
絵だとこんな感じ
ここには、裏山の「ミカン山」に、猫ちゃんやウサちゃんなどが仲良く暮らしています。
古民家再生ってやつです。ここに来ると、もーれつに眠くなるのです。
今回はカレーうどんを食べたよ。どれもとっても美味しいです。
モーリイさんは、海藻うどんを食し、
豆腐サラダも自家製豆腐がおいしーでした。
しょうゆさしも猫さん。
ここのお店は、大阪のうどん屋さんの「のらや」さんグループなんだけど、ここのオリジナルの猫さんがかわいいの。田舎の農家の、のら仕事って意味なんだって。のらやは近所にあるから通い詰めてるの。そこも古民家再生。で、このこ↓
このにゃんこの食器とTシャツも持ってるの(笑)
勝手に色々載せちゃったけど、まあ、大丈夫だな。。。
猫好き、うどん好き、古民家好きの私には貴重な癒しスポットなのですが、ちょっとここで、めずらしく積極的になってみました・・
この8月6日からここで、私とモーリィさんのハンドメイド商品を販売することになりました~えへっ。
只今準備中です。今回は広~~いスペースがあるので楽しみです。猫物も置きがいがあるのが嬉しいです。長~く販売できるようにコツコツ地道に、ゆるゆるしながら、やるよー
詳しくは又後日お知らせしまーす
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
里親さん募集。埼玉です。沢山の猫さんが置き去りにされました。今月末で家が取り壊されます。里親さんと一時預かりも急募です。少しずつ里親様決まってきましたが、まだ19頭います。引き続きよろしくお願いします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「美猫な海ちゃんとうずらちゃんの里親募集」reiさんより。静岡です。よろしくお願いします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
|
「美味しいの」カテゴリの記事
- ちょびっと進化した炊飯器チーズマフィン(2010.07.28)
- 炊飯器でチーズマフィンを作りました。(2010.07.20)
- ワカメふりかけ、こしらえました。(2009.11.12)
- 癒しのかくれ村(2009.07.22)
- 愛しい味噌ラーメンさん(2009.04.08)
コメント
すんばらしーーーー!
ニャンコがいっぱいのお店もおうどんもお二人の作品も!!!!
作品が置いてもらえるなんてステキすぎ~~!
あああああ・・・個室なんですか~~。
いいですねー。
癒されるんでしょうね~~~。
ここいら辺に、そんなお店、うぅーん・・・あるのかなー。
ウチの方でも農家さんを改装したお店があって、ちょっと気になっているところがあるんですよー。行ってみたくなっちゃった♪
投稿: みどっち | 2009年7月22日 (水) 20時57分
暑い~
けど、熱いおうどん食べたくなりました

古民家って落ち着いた雰囲気で、眠くなるのも分かるかも…
お店に作品置いてもらえるなんて、最高ですね(^_-)-☆いいなあ。
お店に並んだサマンサさんとモーリィさんの作品の写真、楽しみにしてます。
投稿: boomin | 2009年7月22日 (水) 22時36分
名前出してくれてありがとやんした~(。・w・。 )
かくれ村の中にある喫茶室
「はぐれ雲」
あそこも自分の部屋みたいになごむよ~。
もう住みたいぐらいだよw
投稿: モーリィ | 2009年7月22日 (水) 22時52分
部屋の中のガラス戸・・・・なつかしい~~
私がチビッ子の頃、じーちゃんばーちゃんの部屋の戸がこういうのでした。
ホントなつかし。いろいろ思い出しちゃいます。
こんな所にハンドメイドの物を置けたらいいですね!
手をかけて作った物は、ちゃんと扱ってもらいたいですもんね!
サマンサさんもモーリィさんもがんばってね!
私も地味にがんばろっと。
投稿: emi-cho | 2009年7月23日 (木) 08時51分
こんにちは♪
巨大招き猫に見とれてしまいましたw
並んでいる招き猫は醤油さしなのですか!
身近にこう云う洒落たものがあるって良いですね。
入るだけでホッと和むようなお店です。
硝子の引き戸って、最近では全く見かけませんしね。
こんなお店にハンドメイドを置いたら素敵でしょうね。サマンサ様もモーリィ様も頑張って下さい♪お店に並んだ作品のアップ楽しみにしています。
で、このでかいうどん、しっかりと平らげたのですねw美味しそうだし、一度挑戦してみたいものですw
投稿: 空×ジ・O | 2009年7月23日 (木) 10時37分
みどっちさん
そう、全部個室でね、ランチタイムは庭でお茶も出来るらしいの。
いつも夜行くから今度からは、お昼にお茶もって思ってますー♪
みどっち家のご近所の、そのお店も気になるねえ~!
お気にの店見つけたら、嬉しいもんねー(* ̄ー ̄*)
最近めっちゃ大変みたいだけど、落ち着いたら又みどっちさんの
作品、楽しみにしてるね~!
演奏会、がんばってくださーい!!
投稿: サマンサ | 2009年7月24日 (金) 00時14分
boominさん
やっぱり私は根っからの関西人なようで、
「粉もん」が大好きです。
この時期は、冷麺などに走りがちですが、
暑~っと言いながら、熱いうどんも又よろし。。ですね( ̄ー ̄)
食欲は一向に衰えません(笑)
最初の商品は前回と変わり映えしないんだけど、
展示したらのっけるんで、また見てやってくださいね~~!
投稿: サマンサ | 2009年7月24日 (金) 00時17分
モーリイさん
自分家があんなんだったら、
ますますマッタリ人間のダメ人間になりそうだよ~
\(;゚∇゚)/
まあ、今もいつも
マッタリモフモフダメ人間だけどにゃはっ。
投稿: サマンサ | 2009年7月24日 (金) 00時22分
emi-choさん
フェルトケーキとかも作っちゃうんですね!
懐かしい、じいちゃんばあちゃん家の想い出ですね。
自分の作った物って、自分の手を離れても、大切に可愛がってもらいたいですもんね。愛情がありますもんね。
買っていただく方や見ていただく方も、そんな気持ちだったら嬉しいですよね!
emi-choさんのオク、いい感じですね(o^-^o)
固定のお客さんいたら、作りがいもありますよね。売れたらやっぱり嬉しいもんね。
いろんな人にオクや作品見てもらうのって、やっぱりブログならではですよね(*^ω^*)ノ彡
私、出展と言っても、ほんのささやかに、ぼちぼち(^-^;今と何も変わりないけど、楽しみでやってます。お互い地道にやっていきましょうね!
投稿: サマンサ | 2009年7月24日 (金) 00時40分
空×ジ・Oさん
この巨大まねき猫さん、3メータ近くあるかもです!
一番最初に山の中の道沿いで見つけた時は、なんだ~~???って思いましたww
癒されますよ~。
ガラスの引き戸なんて、もうなかなかありませんもんね。
展示したら載せるんで又よかったら見てくださ~い♪
あ、おうどんは、器が大きいだけで中は・・
普通の1人前でしたのよ~。
ぺロリといただきましたw
投稿: サマンサ | 2009年7月24日 (金) 00時52分
へえ、いい感じのお店ですね。
うどんも僕は好きですよ。
ラーメンもいいですけど。
古きよき時代を感じながら夕食を食べる。
いいじゃないですか。
しかも、愛するご主人と。
・・・違うか?
カレーうどんのカレー、
食べる時に服に飛ばさなかったか心配する・はげおやじ・より
投稿: はげおやじ | 2009年7月24日 (金) 23時13分
はげおやじさん
うどんもお好きでしたか。
カップめんの「ドンべえ」って、関西と関東では、
だしの味も色も違うのご存知でした?
やっぱり私は薄味の関西風が好きです。
カレーは服に飛ばしてません。
ご心配には及びませぬ。
投稿: サマンサ | 2009年7月25日 (土) 17時20分